渡韓とは?
コロナ禍で、韓国に行けない!でも韓国にいる気分を味わいたい!
そこで自宅や友達のおうち、ホテルで韓国料理を食べて韓国旅行ごっこをするのが渡韓ごっこ☆
新大久保の美味しいお店でテイクアウトして渡韓ごっこをしよう!
遠くて買えない。コロナが気になって買いに行けない。
そんな方には、おうちで簡単ヤムニョムチキンとキンパプの作り方も紹介
✳︎コロナウイルスの為、休業や時間変更が考えられますので、確認してから訪問してください。
BEST5 市場タッカルビ&BBQ Chicken

チーズタッカルビとチキンのお店で新大久保駅から徒歩5分の所にあります。
店内では話題のチーズタッカルビやUFOチキンを食べることが出来ます。
ここのテイクアウトは、フライドチキン4ピース720円から購入可 骨つき、骨なしが選べるものGOOD。
サクサクした衣にこれでもか!とチーズのパウダーがまぶしてあるパウダーチキン病みつきになる美味しさです。
2種類食べたい時は、セットメニューもあります。
✳︎Uber Eatsでも頼めます。

営業時間: 11:00-20:00
ランチ: 11:00-15:00 定休日: 年中無休

お店のHPはこちら
BEST4 明洞のり巻き

キンパプ(のり巻き)からビビンバ、トッポギ、プルコギまで、なんでもある大衆韓国料理店の明洞のり巻きは、新大久保駅から徒歩6分の所にあります。
店内で飲食することが出来ますが、キンパプをテイクアウトする事も可能。
近所のデパートやスーパで買うと高いキンパプもここなら500円から購入出来ます。
キンパプの種類は、プルコギ、ツナ、キムチ、野菜、玉子など沢山あるので嬉しいです。

営業時間:24時間営業

ショートコード
BEST3 アリランホットドッグ
テイスアウト専門のチーズハットックのお店で、新大久保駅から徒歩3分の所にあります。
一番人気は、ポテトホットドッグ。
ポテトホットドッグは、ポテトにのび〜るモッツァレラチーズ じゃがいもとチーズの最強の組み合わせで、衣はカリッカリ!中のチーズはとろ〜り。ソースのトッピングもいつくかあるので、お気に入りを見つけてみてください。
ポテトホットドッグ 480円
チェダーチーズホットドッグ 480円


営業時間:10:30-21:00

お店のHPはこちら
BEST2 ジョンノホトック

テイクアウト専門のホトックやトッポギ、ハットック(ホットドッグ)のお店
新大久保駅から徒歩5分の所にあります。
ハトックや、トッポギはもちろん美味しいのですが、私のおすすめは、断然ハトックです。
昔から韓国屋台では、大人気のメニュー。
定番は、どこか懐かしいような素朴な味「ハチミツホトック」シナモンと蜂蜜、中にはナッツが入っていてもちもちの皮と熱々のアンが最高に美味しいです。

営業時間:12:00〜20:00

お店のHPはこちら
BSET1 ソウル市場

韓国の食材が購入できるスーパーですが、キンパプ、トッポギ、ヤムニョムチキンなどのお惣菜のテイクアウトも出来ます。
スーパーなので、飲み物やお酒、スナック菓子が安く購入出来るのが嬉しいです。
家で渡韓ごっこを楽しむなら、チヂミの粉や食材を購入して自分好みに作ってもいいですね。
大人なら果物の焼酎やマッコリ(米のお酒)、子供なら梨のジュースや、シッケ(ノンアルコール甘酒)と、韓国料理を合わせると更に美味しくなります。

営業時間:9:00〜23:00

お店のHPはこちら(通販で買い物が出来ます。)ショートコード
ヤムニョムチキンの作り方
材料2人前
鳥もも肉 250g
片栗粉 大さじ3
塩こしょう 少々
たれ
☆コチュジャン 大さじ2
☆ケチャップ 大さじ1.5
☆みりん 大さじ1
☆醤油 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆すりおろしニンニク 小さじ1
油 大さじ3
白ごま 少々
①鶏肉を1口の大きさに切り、ビニール袋に入れる。
②ビニール袋に塩こしょうを入れ、全体に馴染ませてから片栗粉を入れる。
③ボウルにたれ(☆)を入れて混ぜる。
④フライパンに油を引いて中火で熱したら、②の鶏肉を焼きます。(焦げやすいので、注意しながら焼いてください)
焼けたらお皿にうつします。
⑤④で使ったフライパンをキッチンペーパーで綺麗にしたら、③のたれを入れ温まったら④でお皿にうつした鶏肉を混ぜます。
⑥全体にたれがからんだらお皿に盛り付けて、白ごまをふりかけて完成です。
のり巻きの作り方
材料1人前(1本)
ご飯 茶碗1杯
ごま油 小さじ1
塩 少々
牛肉こまぎれ 40g
焼肉のたれ 少々(牛肉に少し味がつく程度)
焼き海苔 1枚
白ごま 少々
ほうれん草のナムル 1株
☆ごま油 少々
☆塩 少々
玉子焼き 1個
☆塩 少々
①ご飯をボウルに入れ、ごま油、塩を入れて混ぜる。
②牛肉と焼肉のたれをフライパンで焼いてからお皿にうつします。
③ほうれん草片手鍋で30秒くらい茹でたら5㎝幅に切ってからお皿に移し、ごま油と塩を入れて混ぜます。
④卵と塩をあらかじめ混ぜておきます
⑤綺麗にしたフライパンに油を引いて、④の玉子を入れて焼きます。焼けたらお皿に移しましょう。
⑥ご飯が少し冷めたら、日本ののり巻きのように、のり、ご飯の上に②の牛肉③のほうれん草のナムル、⑥玉子焼きを乗せて巻きます。
⑦綺麗にまけたら、包丁で1口サイズに切ってお皿に盛り付けてから白ごまをふりかけて完成です。
せっかくだから可愛いパジャマを着て楽しもう!
お友達とお揃いのパジャマを着て旅行気分を楽しんじゃおう♪
可愛くて着やすい!その上安くてどこでも買えるのは「GU」

ふわふわ、もこもこ素材で、着ていて気持ちが良いくらいの肌触りのパジャマは「ジェラードピケ」

記事一覧
全ての記事をまとめた一覧は、こちら。

こちらのHPでも紹介されています
コメント
[…] 韓国語(ハングル)読み方ひとこと ・ 飲食店 ・ 独り言 ・ 渡韓ごっこ […]
[…] 韓国語(ハングル)読み方ひとこと ・ ショッピング ・ 独り言 ・ 渡韓ごっこ […]
[…] 韓国語(ハングル)読み方ひとこと ・ 飲食店 ・ ショッピング ・ 渡韓ごっこ […]
[…] ・渡韓(とかん)ごっこ […]
[…] 渡韓ごっこのための、新大久保テイクアウトおすすめBEST5今「渡韓ごっこ」と言われる、日本で韓国を楽しむ文化が流行っています。そんな中、渡韓ごっこの聖地「新大久保」で、韓国料理を楽しむためのおすすめ店を紹介。コロナ禍でも料理をテイクアウトして、家で韓国を楽しみましょう! […]